【レッスン】女性が知っておきたいからだのリズムの講演を聞いてきました
今日は、女性の健康週間2015に合わせた大阪産婦人科医会主催の『女性が知っておきたいからだのリズム』についての講演会に参加してきました。
事前予約200名でぎっしりの会場に、女性の健康意識の高さと、先生方もおっしゃってましたが『自分のカラダの知識を持つ』時代が来つつあるなと感じます。
①女性のカラダとホルモンバランス、PMSのお話
②ガマンしている生理痛の後ろに、子宮内膜症が潜んでいるかも知れない
③大豆のちから
の3本柱でした。
どのお話もものすごく勉強になったのですが、一言でいうと、『検診は利用する・相談しやすい先生を見つける・おかしいなと思ったら早めに受診する』に行き着いてしまうと思います。
インターネットなどでもたくさん情報が溢れていますが、withYouでは正しい情報を伝えていこうと思います。