【美容】メイクブラシは洗う派?チップ派?
ブラシとアイシャドウチップはどうして洗ったらいいか分からないというお声が多いです。
まず、天然獣毛か人工毛かを確認しましょう。コンパクト一体型をお使いの方も確認してみてくださいね。
洗う頻度は、1週間に1度は洗いたいものです。
ブラシにも顔料や皮脂が付いたままになると、雑菌がついて肌荒れの原因の1つとなり、ブラシそのものの寿命も縮めてしまいます。
人工毛のブラシやアイシャドウチップは、石けんや中性洗剤でいいでしょう。
ラメはなかなか手ごわいです。取れにくいですがやさしく浮かします。
天然獣毛は、専用クリーナーか私たちの髪同様にアミノ酸系天然シャンプーがオススメです。
根元から毛先に向けてやさしく押し出しながら洗い、洗面器などにぬるま湯をはった中で毛を左右に揺り動かしながら十分すすぎます。
私は、お豆腐のパックや果物の入ってるプラスティックパックですすぎ、使い捨てにしています。
毛と柄のところの水分はしっかりとティッシュやはぎれに吸わせて、湯切りしてください。
最後に、小さいブラシで毛流れを整えたのち、日陰の風通しの良いところで、乾かしきってください。
ブラシもお手入れしてみませんか。