【日々のあれこれ】幻の果実のアロマ 届きました
8月に遊びに行った和歌山県の北山村から、幻の柑橘【じゃばら】のエッセンシャルオイルが届きました。
夏に人気の香りだった虫除け対策のレモンユーカリが終わり、アレルギーが出やすい季節に【じゃばら】が仲間入りです。
『じゃばらって花粉症にいいやつやんね?』
と、けっこう有名。
知っていただいてて、うれしいです。
じゃばらの果肉と果皮には、花粉症やぜん息を抑える【ナリルチン】が多く含まれています。
この【ナリルチン】は、岐阜薬科大学の調査で、2人に1人の割合で花粉症の抑制に効果があったと研究結果が出ています。
2人に1人なら、試す価値は大いにありそう!
実際、どんなかんじ?
北山村で実物を見れなかったのですが、【咲くやこの花館】で見つけたので、どうぞ!!
大きさは、ゆずくらい
形は、すだちのようにまん丸
この頃はまだ青いですが、熟すと黄色くなってくるようです。
このエッセンシャルオイルは、皮と果肉どちらからも水蒸気蒸留で抽出しているので、果実を絞った時のようなフレッシュな香りです。
9月に入り、クシャミ・鼻水、アレルギー症状のご相談があり、お顔の鍼とともに、芳香浴で中からもスッキリしていただけたら思います。
いい香りです。